オキジモバイトとは
「月額0円から。沖縄で一番“安くて使える”採用サービス」
スキマバイト・パート・正社員など様々な求人掲載が可能な、沖縄特化型の採用プラットフォーム。
成果報酬や紹介手数料は一切不要。
スキマ求人は0円から、長期掲載も月額固定で安心して使えます。
オキジモバイトで解決できる採用課題

①一時的な人手不足
求人を出してもすぐに応募が来ない。 欠員対応や繁忙期に困っている。
▶︎ スキマバイト掲載で
即日募集可能。
最短当日応募&勤務も可能な体制を実現。

②「長期採用」の ミスマッチ・失敗
面接して採用しても、すぐに辞めてしまう…。 本当に合う人か、見極めが難しい。
▶︎ トライアル採用で
スキマから見極め可能。
実際に働いてもらって引き抜きオファー。

③「採用コスト」がかかりすぎる
成果報酬や広告費が高額。 小規模店舗には負担が大きい。
▶︎ 無料プランor定額制で
コストを最小化。
追加料金・紹介手数料一切なし。
オキジモバイトの強み

1.定額制で低価格

2.企業が採用を判断

3.沖縄に密着
1.定額制で低価格。成果報酬は一切不要
何人採用しても追加料金はありません。コストが一定なので予算の見通しが立てやすい!
また、スキマプランならスキマバイト掲載・採用が無料で始められます。


2.応募=採用じゃない!企業が採用を選べます
他のスキマバイトでは「応募=即採用」。
オキジモバイトでは応募があっても自動確定ではなく、応募後に企業が採用可否を判断。ワーカーの評価も事前に見えて安心です。
3.沖縄に強い広報基盤でアプローチ
渋滞情報など沖縄県内の交通情報などを配信する30万人以上のSNSアカウントの広報枠を活用し、県内ユーザーを集客しています。
地域に根差したサービス設計で、地元に強いマッチングを実現します。

料金プラン
スキマプラン
- スキマバイト掲載・採用
- 時給条件あり(1200円〜)
スタンダードプラン
- スキマ/長期求人の掲載・採用
- 時給の制限なし
プロフェッショナルプラン
- トライアル採用可
- 稼働履歴があるワーカーへオファー可
オキジモバイト各プランの特徴

まずは無料で試したい企業に
スキマバイトに特化した「スキマプラン」は、掲載も利用もすべて無料で今すぐスタートできます。”イベントや繁忙期だけ募集したい”、”まずは試してみたい方におススメです
- 完全無料で掲載・採用可(時給1,200円以上)
- 評価を見て採否判断も可能

月額1万円から始められる長期求人採用◎
「スタンダードプラン」なら、長期求人もスキマも掲載OK。スキマ+長期求人を併用して効率よく募集や、正社員・パートなど、安定して働いてくれる人の採用が狙えます。
- スキマ求人の時給制限なし
- 長期求人も月1万円で複数掲載OK!

スキマから長期へ。ミスマッチを防ぐプロ仕様の採用
「プロフェッショナルプラン」では、スキマバイトからの“トライアル採用”が可能。また、稼働履歴のあるワーカーに直接オファーを送れます。
- スキマで働いたワーカーに直接オファー可能
- 「転職を考えている人のみ応募可」のトライアル採用機能あり
- 一度働いた人材との相互理解があるからミスマッチが少ない
簡単3STEPではじめる!オキジモバイトの使い方
STEP 1
まずは無料で登録
企業情報を入力してアカウントを作成。
料金は一切かかりません。
・事前登録も無料&カンタン!
・企業情報と店舗の情報を入力
STEP 2
求人テンプレート作成/掲載
よく使う求人はテンプレートに保存。
テンプレートから求人を作成できます。
・勤務地・仕事内容・時給などを入力
・毎回入力しなくてもスムーズに掲載可能!
STEP 3
プランをアップグレード
長期求人掲載を希望の方は
クレジットカードを登録して
プランをアップグレード。
スキマと長期併用で掲載はもちろん、
長期求人だけの掲載も可能です。
よくある質問
Q. オキジモバイトとはどのようなサービスですか?
オキジモバイトは、沖縄県内の企業と働きたい求職者をつなぐ、地域密着型の求人サービスです。
単発のスキマバイトから、長期雇用・トライアル採用まで対応し、地元企業の人手不足や採用ミスマッチの課題を解決します。
Q.掲載できない職種はありますか?
港湾運送業務および建設業務は、職業安定法により有料職業紹介での取扱いが禁止されているため、掲載できません。
その他、法令や公序良俗に反する求人内容も掲載できません。
例
・港湾運送業務 (例:港湾区域における貨物の荷役・運搬・倉庫内仕分け等の業務 など)
・建設業務 (例:建築・土木・解体等、建設現場における作業全般 など)
・厚生労働省令で定める業務
Q. 求人掲載や応募管理はどのように行いますか?
専用の管理画面から、求人の作成・編集・応募者対応・採用決定まで一括で操作できます。
求人テンプレート機能やワーカー評価の閲覧機能なども備えています。
なお、現時点ではメール通知がございません。(今後、搭載予定です。)求人一覧をご確認いただくと、応募が来ている求人は赤字で表示されておりますので、ご確認ください。
Q. スキマバイトで応募があった後の流れを教えてください。
応募が届いた後は、企業側が「採用するかどうか」を判断できます。
自動確定ではないため、ワーカーの評価や情報を確認し、採用可否を決定したうえで、システム上で確定操作を行います。面接は不要ですが、必要に応じてメッセージ機能で詳細を伝えることが可能です。
Q. 複数の店舗や事業所で利用できますか?
はい。1つの企業アカウントで複数の店舗・拠点の管理が可能です。
店舗ごとに求人を分けて掲載することもできます。
※ただし、関係会社や子会社など法人が異なる場合は、それぞれ法人単位でのアカウント登録が必要です。
Q.契約期間はありますか?
契約期間は半年となっています。詳しくは資料をダウンロードしてご確認ください。
\10月公開に向け、登録企業を募集中/